いや~今日を一言で表すなら本当に行動力の高い民は凄いな!と圧倒された一日でした。
タイトルにある韓国ネキとの楽しい激論までの流れを簡単に説明します。
日課である言語交流サーバーを訪れて1時間ほど英会話を試みて、
脳みそを沢山使ったのか「お腹が減ったので失礼します!」と断りを入れて昼食を取る事にしました。
今日の昼食は鶏肉のお野菜の煮込み鍋よ~♪ ルンルン気分でご飯を食べてるのですが、なんか耳が寂しい。
VRChatを始める前から音楽を聴きつつ食事をとる習慣があったので同じことをやってもいいんですが、せっかくですから「会話を聴きながら食べるか~」と思い言語交流サーバーに移動 & のんびり会話を聞きたいので人数の少ないサーバーへ。
会話は聞きたいけど大人数の会話は聞きたくないという、ある種の我がままを叶えられるのもVRチャットの魅力ですね。
2~3人ほどのルームに狙いを定めていざ出陣ッ!!
とりあえず会話してる二人組の傍に寄って飯を食べ始める私。
やっぱ鶏肉はタンパク質も多くて腹も膨れて最高や!と思いながら食べてると話してる二人の雰囲気に変化が。
どうやらサーバーに他の人もいないし別サーバーに移動するかどうか迷ってる様子。
ふむふむ、移動するなら誰も居なくなるから私も移動しなきゃね~とか考えながらご飯を食べる私。
そうしていると周りを見渡していたもふもふアバターの方の視線が私にロックオン
……流れ変わったな!
とことこ、ともう一人を引き連れて私の傍へ来て一緒に話そうとしているようだ。
ぶっちゃけご飯の最中だが、ノイズキャンセリングの機能に自信があるヘッドセットなので
「咀嚼音が入らない(迷惑が掛からない)のなら会話できますよ」と返答したところ、
どうやら気にならないらしいのでセッションスタート!
まず圧倒されたのは韓国ネキの日本に対する興味がすんごいのなんの!
・日本人の一人称が男女で違うのはなんで?
・Youtubeで見た日本の立ち飲み文化がとても好き!
・世代間の差、社会構造は韓国とは違うの?
・美意識の違いは日本と韓国でどのくらいあるの?
・言語をもっと学びたい、色んな人の考えを理解したい。
トピックを見ればそう珍しくも無い疑問なのだが、各トピックに1時間以上かける情熱!
1つの話題で5~10分はまぁあるが1時間である。しかもこちらの返答はほぼ関係なくマシンガントーク!(韓国ネキのマシンガントーク中に話しかけてきた方は別の友人と一緒にフェードアウト、つまり1vs1である)
連弾は止まることを知らず「なぜなら」「なので」「そして」この3つが一生ループしている。
私と言えばそれに対して驚きはしているが不快感は一切無かった。
途中センシティブな話題に踏み込んだりはしたが彼女は思想を否定したいわけでもなく、ただ興味を満たしたいと好奇心で会話をしていた。
本当に会話に熱中しているのだ、それに彼女が話し続けてるのは当然日本語だ。
良く話せてはいるが、まだたどたどしく可愛らしさの残る語彙なのに必死に伝えようと話し続ける。
これを評価せずにいられようか、彼女のような人間を努力の人というのだろう。
私も彼女を見習って言語学習に励まなければと思いながら「うんうん」「そうですね」「分かります」botと化す私。
申し訳ないが、3時間を超えた辺りからこっそり筋トレしながら話を聞いていたw
勿論会話は真面目に聞いて返答していたのでバレてはいないはず、話しながら出来るハンドグリップは最高のエクササイズだ。
あなたも会話のお供にお一つ如何ですか?(ダイマ)
ハンドグリップ 握力 トレーニング 筋トレ 握力強化 男女兼用 YOKELLMUX
https://amzn.to/3U3LdWV
そんなこんな話し込んで5時間経過すると「ちょっと疲れましたね」と彼女から言い出した。
当たり前である。
本当はもっと前にギブアップしてるはずなのにそこまで話せるのは一種の才能だ、誇るべきだろう。
私は最後に彼女の演説の素晴らしさに労いの言葉を掛けて解散となった。
壮絶、それに尽きる。彼女からはポジティブパワーを全力で頂けた。
今日はある出来事で精神に暗い影を落としかけていたので本当にこの出会いに感謝、本当にありがたいと思った。
韓国ネキは疑問をぶつけていただけなのだが、同時に一人の人間を救っていたのだ。
ありがとう韓国ネキ、フレンドになったので第二回戦はほぼ確定だ。
次も5時間なのかそれ以上なのか、神のみぞ知る。
最後に、全く詳しくないのだがフルーツバスケットという名作アニメの本田透?というキャラクターに私の口調が似ているらしい。
フルーツバスケット 01 本田透[描き下ろしイラスト] キャラアクリルフィギュア
https://amzn.to/4dSDp1g
全然分からなかったが、韓国ネキが「アニメのキャラみたい!」と喜んでくれていたのでとりあえず良し! 幸せならOKです!
オチが思いつかないのでこれで終わり。
NEXT.VRChat
コメント